Toshiba Qosmio F40/85E 修理及び改造記①

 以前、起動後毎回30秒ほどで落ちるノートパソコンを、処分しても良いということで譲り受けました。どうしようかと放置していたのですが、あっという間に1年ほど経ってしまいました。ノートパソコンの場合、デスクトップに比べ、全部分解しなくてはならないケースが多いので、大変面倒なのです。

 それでも、ふと修理してみようと思い、だして見ました。 とりあえず今回改造する機種の紹介です。  

f4085E_1

Toshiba Qosmio F40/85E(ホワイトモデル)
CPU Intel Celeron 540(533MHz 1.86GHz)
メモリ PC2-5300 1GB  x 2
チップセット Intel GM965 Express

(Dynabook.comの仕様表ではGL960 Expressとなっているが、インストールされているToshibaの診断ソフトによるとGM965 Expressだった。)

・記憶装置 Toshiba製 5400rpm 160GB

・TVチューナー搭載

・FeliCa搭載

・OS Windows VISTA Home Premium 32bit

 とまあ、一昔前のAVパソコンです。もし直るなら、仕事で使えるようになれば御の字です。どうせ大変な思いをするだろうということで、いっそWindows8にしてしまおうと思います。そしてついでにSSDにして、CPUも載せ替えてしまおうとも。

 メモリも増設したいですね。でもDDR2なんですよね。(DDR2はDDR3よりも容量が小さく、しかも高い。)夢は膨らみますが、実際は大変面倒臭い旅の始まりです。

 どうなることやら。

Toshiba Qosmio F40/85E 修理及び改造記②

Toshiba Qosmio F40/85E 修理及び改造記③

Toshiba Qosmio F40/85E 修理及び改造記④

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です